「Fictitious的 海外関連情報でございます。
海外旅行へ行くには、そもそもパスポートがなければならないのですが、
「2020年版世界のパスポートランキングで日本がトップ」というニュースがありました。
ビザなしで行ける国の数が191か国で世界一なんだそうです。
日本人として悪い気はしないニュースですが、
私がびっくりしたのは、「日本人はパスポートを約4人に1人しか持っていない」というニュースでした。
他人様が余暇をどう楽しもうと口を出す権利などないですが、もし、ただの食わず嫌いなのだとしたら、単純にもったいない感じがします。
昔に比べ航空チケットも格段に安くなりましたし、国内では考えられない値段でグルメやショッピングが楽しる場所もあります。
旅行の醍醐味は、つまるところ非日常体験だと思いますが、
そういう意味では、中東にあるドバイは、日本とは全く違った気候と文化を持つ国です。
イスラム文化圏ですが、非イスラム教徒でも非常に過ごしやすい街です。
世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」があることでも有名ですね。
展望台から下を眺めると、他のビルがおもちゃのように見えます。
なお、展望台に行くのであれば、事前にネットでチケットを買っておいたほうがいいでしょう。
高さに目が行きがちですが、ブルジュ・ハリファの良さは、建造物としての美しさだと思います。
私の写真だと表現しきれませんが、昼間の暑さと観光で遊び疲れて、涼しくなった夜にふと上を眺めると、その美しさに癒されます。
是非、世界一の噴水ショー「ドバイ・ファウンテン」とセットでお楽しみください。
コメント