Fictitious的 海外関連情報でございます。
新型コロナが蔓延する直前にロンドンに行ってきました。
中国がらみで言うと、ロンドンの中華街って結構いい場所にあるんですよね。
ピカデリー・サーカスから歩いてすぐの場所にあります。
どこの国の中華街もそうですが、やっぱり広東系のレストランが多いです。
英語圏などで漢字が目に入ってきたら、思わず目が行ったりしませんか?
「粤式小菜」の「粤(yue4)」は、広東省を意味します。
中華料理は油っぽいイメージだと思いますが、広東料理はあっさり目なので、日本人の口にはよく合うでしょう。
海外の重たい食事に胃が疲れたら、「粤」を目印に、魚の切り身の中華粥が私のパターンです。
コメント